2ちゃんねるのニュース実況板をご紹介( ・`ω・´)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トレロカモミロφ ★
 2012/02/09(木) 22:40:37.69 ID:???0
 火星は水の星だった 30億年以上前の大洋の地図発表 
 2012年2月9日20時6分 
  
  
  欧州宇宙機関(ESA)は、30億年以上前に火星の表面に存在したと考えられる 
 大洋の地図を発表した。火星を周回中の無人探査機「マーズ・エクスプレス」の 
 観測から作図した。  
  
  現在の火星は寒く、水は主に氷の形で存在する。しかし地下60~80メートルまで 
 調べられるマーズ・エクスプレスのレーダー観測で、氷を多く含むと考えられる堆積物が 
 北半球の広い範囲で見つかった。これらの氷は火星が温暖だった40億年前ごろや 
 地熱の放出が多かった30億年前ごろには解け、大洋を作っていたらしい。  
  
  大昔の火星に大洋があったらしいことは、地形などからこれまでも推定されていた。  
  
 http://www.asahi.com/science/update/0209/TKY201202090568.html 
 火星探査機「マーズ・エクスプレス」の観測から存在が推定される 
 大昔の火星の大洋(青く着色した部分)=欧州宇宙機関提供 
 http://www.asahi.com/science/update/0209/images/TKY201202090585.jpg 
Ψ
 2012/02/09(木) 22:41:56.01 ID:hgwG2Uo/0
 地球の海もあと10億年後には残らず蒸発するよ 
Ψ
 2012/02/09(木) 22:42:20.34 ID:pGUDMB2a0
 その昔AQUAという惑星がありました 
Ψ
 2012/02/09(木) 22:43:40.08 ID:B0JzY8Qf0
 遊星爆弾が落ちてくるもんな 
Ψ
 2012/02/09(木) 22:43:49.02 ID:tgWfn5WE0
 六神ー 合体ーっ! 
Ψ
 2012/02/09(木) 22:45:20.09 ID:dPT1oVCM0
 >火星が温暖だった40億年前ごろや  
  
 40億年前の方が温暖だったの? 
 何で? 
Ψ
 2012/02/09(木) 22:46:45.78 ID:h8sLFqR/0
 水の星の火星人 
 http://ancient-forest.ocnk.net/data/ancient-forest/product/f9aba5bb94.jpg 
Ψ
 2012/02/09(木) 22:47:29.32 ID:Mdcnws88P
 地球の内部はまだ暖かいのに 
 なんで火星は冷たいの? 
Ψ
 2012/02/09(木) 22:47:42.68 ID:7BcSfFj70
 なに?これ。下手なフォトショ使いだな。 
  
Ψ
 2012/02/09(木) 22:52:49.75 ID:VdmLZSe00
 何年か前に火星で釣りしてる人がいると聞いたけど? 
 水は今もあるんだろ? 
  
 http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200902/24/14/e0171614_22133864.jpg 
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
ブログ内検索
最古記事
P R