忍者ブログ

ニュース実況+@忍者

2ちゃんねるのニュース実況板をご紹介( ・`ω・´)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪市音楽団、瀬戸際 経費4億円、橋下氏「自立を」


仮眠しても寝不足φ ★
 2012/04/18(水) 18:53:00.89 ID:???0




90年近くの歴史を持ち、全国で唯一の公立吹奏楽団である
大阪市音楽団が、廃止を迫られている。

橋下徹市長から無駄な予算の洗い出しを指示された市政改革プロジェクトチーム
(PT)に、人件費など4億円を削減できると指摘されているためだ。

所管する市教委は「演奏料アップと録音の配信事業で年320万円
増収できる」と反論するが、市長は「それっぽっちでは市民が納得しない。
稼いで自立を」と迫る。

大阪市音楽団は、大相撲春場所での国歌や選抜高校野球の入場行進曲を演奏。
市民に音楽に親しんでもらうため、駅や公園で無料の市民コンサートを開き、
児童を対象にした学校の音楽鑑賞会も担ってきた。

音楽士38人は音楽専従の市職員で人件費が年3億6500万円(2012年度予算)。
一方、演奏収入は約1千万円。市民サービスのため、条例で出演料は
6万3千円までと定められている影響が大きいという。

asahi.com 2012年04月18日
http://www.asahi.com/national/update/0418/OSK201204180085.html



Ψ
 2012/04/18(水) 18:56:34.21 ID:wG1qPqee0




経費4億円から320万差っぴいても赤字なんですが(´・ω・`)



Ψ
 2012/04/18(水) 18:57:12.32 ID:RaiyG5ZF0




オーケストラだとばっかり思ってたよ。吹奏楽なら市営である必要はないなあ。
でも解雇ってどうなんだろうねえ。



Ψ
 2012/04/18(水) 18:58:08.58 ID:R+unrZJt0




演奏家が公務員だなんてw

大阪は旧ソ連か?



Ψ
 2012/04/18(水) 18:58:55.11 ID:r/JdBb0/0




団員は可哀相だけれど楽団は金かかるから
今まで事なかれでやってきた市政のツケだろうな
市民の多くがいるっていうならわからんが

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索

P R